こんにちは!篠田です。
皆さん最近話題の『ロカボ』って聞いたことありますか?
ロカボとは“ローカーボハイドレート”の略で、“ロー(低い)+カーボハイドレート(炭水化物)”のこと。炭水化物をセーブしてダイエットする方法のことです。
昔からよく聞く糖質制限ダイエットや炭水化物抜きダイエットとほぼ同じですね。
糖質は制限するけどカロリーは気にせず、お腹いっぱい食べてもOKだそうです。血糖値の上昇を緩やかにするのが目的です。制限し過ぎずに、より緩やかにやりましょうって感じでしょうか。
いろいろな情報が溢れすぎていて何を信じていいかわからなくなたり、今までとは真逆のことが実は正しかったと言われたりしますよね。
私が思うには、どの情報も一部だけを見て良い悪いと言っている気がします。これだけやっていればいいというものはないです!
でも、そう言ってしまっては元も子もないですよね(笑)だって痩せたいから(>_<)
必要なことはできることをこつこつ続けていくことだと思います。
私は、大好きだった炭酸ジュースを止めて炭酸水に替えました。と言っても年に数回は飲みます。
コーヒーとチョコレートは止めれません。でもチョコレートをひと箱食べることは止めました。ポテチも止めました。
完全に何かを止めるのではなく、止めた方がいいと思うこと少し止めてみる。それを続けてみることをお勧めします。
『小さな1歩』を大切にしていきましょう(^^)
ロカボ!?
